トップ > SPECIALTY COFFEE BEANS > STRAIGHT > ジャマイカ ブルーマウンテン > ジャマイカ ブルーマウンテン | マメーズ焙煎工房(コーヒー/コーヒー豆)
STRAIGHT 〜COFFEE BEANS〜
ブルーマウンテン |
ジャマイカ |
カリブの宝石と謳われる「ブルーマウンテン」。その希少性と豊かな香味から多くの人を惹きつけてきました。
昼は30℃、夜は15℃程度という寒暖の差と、「ブルーマウンテン・ミスト」と呼ばれる独特の霧が、このコーヒー独自の味を生み出しています。 ブルーマウンテン山ろくの標高800〜1200mの地区で栽培されたコーヒーだけが名乗ることを許された「ブルーマウンテン」。ハワイコナ同様、まさにこの「神の選んだ地」だからこそ味わえる最高級品を、どうぞお楽しみ下さい。 |
産地 |
ブルーマウンテン地区 |
標高 |
800〜1200m |
品種 |
ティピカ |
精製 |
ウォッシュド |
産地情報 |
 |
 |
エメラルドグリーンのカリブ海に浮かぶ西インド諸島の中で、3番目に大きな島、ジャマイカは、かつて「アンティル諸島の女王」と呼ばれ、1494年コロンブスによって発見されました。それ以来、スペイン、イギリスの統治を受け1962年完全に独立しました。 ジャマイカとは16世紀に絶滅した原住民、アラワクインディアンの言語(アラワク語)「XAYMACA」に由来し「森と水の大地」を意味します。 |
世界の超一級品
ブルーマウンテン |
 |
 |
この美しい自然の豊かな国にコーヒーが初めて持ち込まれたのは1728年、当時のニコラス・ロウズ総督により、フランス領マルチニーク島からと言われています。 昼は30度、夜は15度前後と気温差の激しいこの国の気候条件は、コーヒーの栽培に極めて適しており、生産は急速に拡大しました。 また、そのコーヒー豆は、他に類を見ないほど調和が取れ、芳醇なコクと甘い香りを醸し出します。 「世界の超一級品」と称されるに相応しいコーヒーです。 ブルーマウンテンの名称で取引するコーヒーはジャマイカの「コーヒー産業法」で定めるブルーマウンテン地区で生産されます。 |
ジャマイカ ブルーマウンテン | マメーズ焙煎工房(コーヒー/コーヒー豆)
カリブの宝石と謳われる「ブルーマウンテン」。その希少性と豊かな香味から多くの人を惹きつけてきました。
昼は30℃、夜は15℃程度という寒暖の差と、「ブルーマウンテン・ミスト」と呼ばれる独特の霧が、このコーヒー独自の味を生み出しています。 ブルーマウンテン山ろくの標高800〜1200mの地区で栽培されたコーヒーだけが名乗ることを許された「ブルーマウンテン」。ハワイコナ同様、まさにこの「神の選んだ地」だからこそ味わえる最高級品を、どうぞお楽しみ下さい。
【産地】ブルーマウンテン地区
【標高】800〜1200m
【品種】ティピカ
【精製】ウォッシュド
内容量 |
150g・250g・500g |
賞味期限 |
製造日より1年 |
 |
41pt |
GMOポイントは
ショッピングモールやサービスの垣根なく
多くのネットショップや複数のサービスで
利用する事ができる共通ポイントです。
3,240円(税込)以上は配送料無料