トップ > SPECIALTY COFFEE BEANS > STRAIGHT > パナマ ラ・エスメラルダ ゲイシャ > 【送料無料】パナマ ゲイシャ 100% ラ・エスメラルダ農園 ナチュラル プライベートコレクション マメーズ焙煎工房 コーヒー豆 スペシャルティコーヒー
【送料無料】パナマ ゲイシャ 100% ラ・エスメラルダ農園 ナチュラル プライベートコレクション マメーズ焙煎工房 コーヒー豆 スペシャルティコーヒー
今年も、ゲイシャ種の元祖エスメラルダ農園の【ゲイシャ】を確保できました。
中でも、このエスメラルダ農園では、少量ながらナチュラル精製のゲイシャコーヒーにも取り組んでおり、今回はその希少なコーヒーをご用意しました。
フローラルな香りのゲイシャをナチュラル精製することで甘みが追加され、よりリッチで複雑な風味のコーヒーとなっております。
ラ・エスメラルダ ゲイシャ とは
世界最高峰のスペシャルティ、それがこの「ラ・エスメラルダ ゲイシャ」です。 香り、味わいの複雑さ、優美さは、一口飲めば誰でも納得すると言われるこのコーヒーは、スペシャルティコーヒーという、本当に美味しいコーヒーを評価する仕組みが確立してきたからこそ、再びこの世に登場したと言っても過言ではありません。
生産性の低さと栽培の難しさから、ほぼ姿を消した「ゲイシャ種」を復活させる試みこそ、このスペシャルティのブームが生み出した産物だからです。
あらゆる品評会で最高の評価を受けたために、2008年からは、この「ラ・エスメラルダ ゲイシャ」のためだけに、国際オークションが行われるようになりました。
一昨年からは、このエスメラルダ農園からPrivate Collectionとして直接買い付けることができています。
このエスメラルダ農園の成功以降、多くの農園で「ゲイシャ種」の栽培が進み、ゲイシャ種自体は、多く見られるようになりましたが、やはり本家本元のゲイシャはぜひ、お試しいただきたい逸品となっています。
今までのどのコーヒーとも違う・・・
一度は体験していただきたい特別なコーヒーです。
【農園名】ラ・エスメラルダ農園
【農園主名】ピーターソン ファミリー
【地域・市】チリキ県 ボケテ
【精製】ナチュラル
【品種】ゲイシャ100%
【標高】1,600m〜1,800m
内容量 |
150g / 5,000円(税別)
250g / 8,000円(税別)
500g / 14,800円(税別) |
賞味期限 |
製造日より1年 |
保存方法 |
常温保存 |
|
 |
54pt |
GMOポイントは
ショッピングモールやサービスの垣根なく
多くのネットショップや複数のサービスで
利用する事ができる共通ポイントです。
3,240円(税込)以上は配送料無料
STRAIGHT 〜COFFEE BEANS〜
ラ・エスメラルダ ゲイシャ |
パナマ |

 |
ラ・エスメラルダ ゲイシャ とは
世界最高峰のスペシャルティ、それがこの「ラ・エスメラルダ ゲイシャ」です。 香り、味わいの複雑さ、優美さは、一口飲めば誰でも納得すると言われるこのコーヒーは、スペシャルティコーヒーという、本当に美味しいコーヒーを評価する仕組みが確立してきたからこそ、再びこの世に登場したと言っても過言ではありません。
生産性の低さと栽培の難しさから、ほぼ姿を消した「ゲイシャ種」を復活させる試みこそ、このスペシャルティのブームが生み出した産物だからです。
あらゆる品評会で最高の評価を受けたために、2008年からは、この「ラ・エスメラルダ ゲイシャ」のためだけに、国際オークションが行われるようになりました。
一昨年からは、このエスメラルダ農園からPrivate Collectionとして直接買い付けることができています。
このエスメラルダ農園の成功以降、多くの農園で「ゲイシャ種」の栽培が進み、ゲイシャ種自体は、多く見られるようになりましたが、やはり本家本元のゲイシャはぜひ、お試しいただきたい逸品となっています。
今年も、ゲイシャ種の元祖エスメラルダ農園の【ゲイシャ】を確保できました。
中でも、このエスメラルダ農園では、少量ながらナチュラル精製のゲイシャコーヒーにも取り組んでおり、今回はその希少なコーヒーをご用意しました。
フローラルな香りのゲイシャをナチュラル精製することで甘みが追加され、よりリッチで複雑な風味のコーヒーとなっております。
今までのどのコーヒーとも違う・・・
一度は体験していただきたい特別なコーヒーです。
|
★焙煎コメント★
今年も来ました、ゲイシャ種です。去年の記録を確かめ、生豆の状態を見てから焙煎!粒が大きく水分も多いので低い温度からゆっくりとあせらず焙煎していきます。奥深く複雑な香味を出すために、ハゼの音、香り、色、全てに集中し上げのタイミングを見ています。どうぞ、お楽しみください。 |
農園名 |
ラ・エスメラルダ農園 |
農園主名 |
ピーターソン ファミリー |
地域・市 |
チリキ県 ボケテ |
精製 |
ナチュラル |
品種 |
ゲイシャ100% |
標高 |
1,600m〜1,800m |
 |
ラ・エスメラルダ農園は、パナマ西部・バルー火山の山すそに広がり、平均標高1600m、豊かな降雨に恵まれ、農園内にも天然林が保護されているなど、豊かな自然環境に囲まれています。
また、農薬を使わず、完熟実だけを手摘みし、収穫後の加工も細心の注意を払って行われているなど、まさに『世界最高のコーヒー』が生産されるにふさわしい農園です。 |

農園主 プリセ・ピーターソン氏

 |
ゲイシャ(Geisha)種はスペシャルティコーヒーの世界で最も注目を集めている品種です。エチオピア起源の原種といわれるこのゲイシャが世界の注目を集めたのは2004年。パナマの国際オークション(Best of Panama)でラ・エスメラルダ農園が出品した[Jarmillo Especial]が当時の最高落札価格を記録したことからはじまりました。
そして、2007年の同オークションでもエスメラルダ農園のゲイシャ種は2004年価格の5倍以上となり、最高値を大きく更新しました。
このゲイシャ種は粒が大きく、細長い外観をしており、カップは非常に秀逸なフローラルなアロマと柑橘類を思わすフレーバー、驚くほどすっきりした甘味を伴った酸味が特徴的です。
ゲイシャ種は栽培が難しく、あまりに生産性が低いために長い間全く注目されることもなく、ほとんどが姿を消し、非常に貴重な品種となっていました。
このエスメラルダ農園の成功によって、ゲイシャ種の作付けも増えては来たものの、やはり「エスメラルダ」をしのぐゲイシャは、いまだに登場していないのも事実です。
本物のゲイシャ種を、ぜひご堪能下さい。 |